ゆめぽてなぜ人気?年齢・身長・高校等のプロフを見る【ニノなのに】

タレント

 こんにちは。ビタミンです。

 今回は、モデルとして活躍し、バラエティ番組を中心に明るく親しみやすいキャラクターで、関西弁を交えた個性的なトークで人気を集めているゆめぽてこと川端結愛さんに注目してみました。

 8月6日水曜日の「ニノなのに」に出演して、「銀座でスマホが無いのに待ち合わせ場所に辿り着けるか?」の検証コーナーにチャレンジされるゆめぽてさん。
 ℤ世代のアイドルとして、不思議に人気を保っているゆめぽてさんの、年齢身長高校等のプロフィールを紐解いて、なぜ人気なのかその魅力を探ってみたいと思います。

 この記事で分かること…

  • ゆめぽての基本情報(年齢、身長等)
  • 経歴(高校等)
  • 人気の秘密

 記事の最後に、ゆめぽてさんの動画を2つ埋め込んでいます。

 当初のビジュアルの印象と違って、昭和生まれのシニアおじさんのビタミンでも、応援してみようかな…と、本気で思える気がするしっかりしたお嬢さんといった印象が持てましたよ。 

 お時間の許せる方は、最後までご覧くださいね。

 それでは早速見ていきましょう。

ゆめぽての基本情報(年齢、身長等)

名前川端 結愛(かわばた ゆめ)
※ 本名も同じ
MAGICOUR(マジックアワー)での活動名義YUME
※ ダンス&ボーカルユニット時の名前
愛称ゆめぽて
※ 愛称での番組出演が多い。
生年月日(年齢2004年4月14日生(21歳
出身地京都府京都市
身長/体重/BMI164センチ/48キロ/17.8
※ 2021年現在
職業モデル・タレント・女優
所属株式会社VINEYARD
※ 2021年11月~現在
MAGICOURの公式サイトhttps://www.team-vineyard.co.jp/talent/magicour.html

 ゆめぽてさんの芸名本名は同じ「川端結愛」さんで、バンドでの活動時は「YUME」で、ポテトが大好きなことから愛称を「ゆめぽて」とされているようですね。

 身長、164センチで現在21歳

 特別美人でもないのに、どうして人気があるのか…、その基本情報からは人気の理由が分かりませんでした。

 でも、MAGICOURの公式サイトの中の「ゆめぽてさんの自己紹介の動画」を軽く見てみると…、あら不思議!
 見た目と、彼女から受けるイメージが全く違っているので、10分もある動画を思わず全部見てしまいました。(二倍速にはしましたけれど…。)

 Z世代で、それなりにおチャラけているビジュアルなのに、何か、しっかりした雰囲気を醸したしている不思議な魅力を持った子のようです。

経歴(高校等)

小学時代はチアダンス

 ゆめぽてさんは、京都府出身で、小学生の頃からチアダンスを習っていました。  

 京都市立朱雀(すざく)第三小学校に通う中、チアダンスは全国3位になったチームに所属していて、ダンスだけではなく礼儀作法や、あいさつなども学んだそうです。

 ゆめぽてさん自身も、『チア時代に学んだ「人として大切な礼儀とあいさつ」を今でもそれを大切にしている』と話しており、Z世代なりのビジュアルに少し腰の引けてしまう昭和のおじさんことビタミンにも、なぜか安心感を与えてくれる物腰が出来る背景としては、そんな彼女が身につけている本物のマナーの確かさを感じられるところにあるのかもしれません。

 もちろん、礼儀作法だけでなく、ゆめぽよさんのダンスの腕前も確かで、小学校卒業直前の2017年3月からは、ダンス&ボーカルグループ「SunRisa」のメンバーとしての活動を始められています。

中学時代からモデルの道へ

 中学は、地元の京都市立松原中学校を卒業しています。

 2019年中学3年の時には、オーディション「第2次Popteenカバーガール戦争」に応募をしており、専属モデルの最終審査まで進みましたが、残念ながら専属モデルの座を勝ち取ることはできませんでした。

 しかし、オーディションで見せた圧倒的なダンス力が評価されたのか、Popteenのレギュラーモデルとしての道が開け、これを機に中学3年生の頃からファッションモデルとしての活動がはじまりました。

高校時代でデビュー

 中学時代から、ファッションモデルの仕事を始めたゆめぽてさんは、地元の京都府立北嵯峨高等学校に進学して、帰宅部員として、授業と、仕事の両立を図っていました。

 レギュラーもであるから始まったファッション誌「Popteen」でも、2020年高校1年生の10月には専属モデルへ昇格することができました。

 またその頃には、ダンス&ボーカルユニット「7+ME Link(ナナメリンク)」のスタートメンバーにも選出されて、歌って踊れるモデルという、ゆめぽてさんの夢に一歩近づく出来事も起こりました。

 その後「7+ME Link(ナナメリンク)」のグループは、その名前を「MAGICOUR(マジックアワー)」と変えて、2020年11月に1stシングル「MAGIC」でデビューしました。

 YouTubeでデビュー曲のミュージックビデオを拝見しても、ゆめぽてさんは、グループのセンターの位置にポジショニングされていることから、彼女への期待の高さが感じられました。

 このデビューを切っ掛けに、ゆめぽてさんの活動は急に広がって、翌年(2021)の元旦から所属事務所が変わって以後、

  •  2月28日、第32回マイナビ東京ガールズコレクション2021 SPRING/SUMMERのオープニングアクトでのアーティストで登場
  •  3月7日、KANSAIコレクション2021 SPRING/SUMMERのオープニングアクトでのアーティストで登場

し、その年の11月には、更に所属事務所が現在の事務所VINEYARDに変わりました。

 事務所が変わった以後も、ゆめぽてさんの快進撃は続き、

  •  2022年4月4日から関西ローカル情報番組「おはよう朝日です」のレポーター
  •  2023年3月発売の「週刊プレイボーイ」で水着グラビアで登場
  •  2023年8月31日でPopteenモデルを卒業し、2023年9月11日にS Cawaii!のレギュラーモデルを発表
  •  2024年6月27日、宮地楽器オフィシャルアンバサダーへの就任を発表

されています。

 2024年3月で、ゆめぽてさんは高校卒業を迎えられていますが、その時期は分かりませんが転向をして、いずれかの通信制の高校に編入して高校を卒業されているようですが、大学への進学をすることなく、現在は芸能活動に励まれているようです。

人気の秘密

コアなファンの年齢層

 ゆめぽてさんのファン層は、主にティーンエイジャー、特に若い女性が中心です。

 その理由は、

  •  雑誌『Popteen』でモデルデビューしたこと。
  •  ダンス&ボーカルユニット「MAGICOUR」でも活動していること

と、ティーンを中心にした分野での活躍が突出していて、ゆめぽてさんのファッションや美容スタイルに影響を受けている人が多いからでしょう。

 特に、感受性の強いティーンエイジャーは、SNSを通じて情報収集やコミュニケーションを行う世代でもあり、特に流行に敏感で、新しいものに興味を持つために、ゆめぽてさんの活動や発信する情報が、これらのファン層に響いていると考えられます。

 挨拶や礼儀を大切にするゆめぽてさんのそんなスタイルも、是非ともティーンエイジャーにとって、カッコいいスタイル…、との認識で興味を持ってい頂ければと願います。

世代を超えた人気を持つ理由

 ということで、一部ティーンエイジャーに人気のあるゆめぽてさんですが、日本テレビ系の「超無敵クラス」や朝日放送の「おはよう朝日です」などのバラエティ番組での出演で、明るく元気なキャラクターでが幅広い年齢層からも人気を集めているようです。

 この記事の最後でご紹介する彼女の自己紹介の通りに、彼女の関西弁を交えたトークは、自然な雰囲気があり、明るく元気で、飾らない性格がそのまま視聴者に伝わってきて、バラエティ番組での存在感を放っています。

 そして、おじさんには分かりかねますが、若年層を中心に、ゆめぽてさんの言動を真似する「#ゆめぽてしか勝たん」というハッシュタグがSNSで流行っているそうで、一部からはカリスマ的な人気を博しているそうですが、繰り返しになりますが、彼女の礼儀正しいところも真似してほしいものですね。

 そして、「令和の最強10代とテレビの人気者たちが、世の中のあれこれを発表し合う超刺激トークバラエティ番組」の「超無敵クラス」という番組内で、佐久間 宣行という日本のテレビプロデューサー・演出家・放送作家・ラジオパーソナリティ・YouTuber・司会者という派手な肩書を持つ49歳の男性を、口喧嘩で圧勝したエピソードもあるそうで、芯の一本通った女性であることも明らかになったようです。

 そんな、さまざまな魅力がが組み合わさり、ゆめぽてさんはティーンを中心に、幅広い年齢層から支持される人気タレントとなっているようですね。

おまけの動画

 冒頭でお話した、ゆめぽてさんの自己紹介の動画です。10分15秒ありますので、お時間の許す方のみご覧ください。

 本当に、飾らない彼女の魅力が満載ですので、個人的には、お時間が無くてもご覧いただけることを願います。

 次に、自己紹介の様子とは打って変わって、彼女がデビューした時のミュージックビデオです。

 7人グループのセンターに立ってカッコよく歌い踊っています。3分26秒の動画ですが、冒頭の数十秒で雰囲気だけでもお楽しみいただければ、彼女がティーンエイジャーから絶大な支持を得ている理由が分かると思いますが、昭和のおじさんには、「うむ。若いのに頑張っているね…。」位の印象で、ビタミン個人としては、自己紹介動画の方が、彼女らしさが感じられて好きです。

まとめ

 今回は、8月6日水曜日の「ニノなのに」に出演して、「銀座でスマホが無いのに待ち合わせ場所に辿り着けるか?」の検証コーナーにチャレンジされるゆめぽてさんに注目しました。

 身長164センチ、年齢21歳、京都の地元高校在学時代から憧れの芸能界で活躍し始めたゆめぽてさんの本名は、芸名と同じ川端結愛さん。

 愛称のゆめぽてさんは、モデルやダンスボーカルユニットのメンバーとしてティーンエイジャーから圧倒的な人気を誇っているほかに、バラエティ番組での明るく飾らない性格のキャラクターがお茶の間の人気を呼び、幅広い世代から人気を集めています。

 昭和生まれのビタミンとしても、彼女が小学時代から習っていたチアダンスで、礼儀や挨拶の大切さを学び、芸能界に入った今でもそれを大切にしている…、との一言で、その見た目とのギャップもあってか、一発でファンになってしまいました。

 ダンスも出来て、歌も歌えて、トークも出来て、見た目だけのチャラいタレントでなく、若いなりに一本芯の通った雰囲気を持つゆめぽてこと川端結愛さん。

 今後とも、注目して、応援していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました