こんにちは、ビタミンです。
今回は、元吉本芸人で、現在は放送作家・タレントとしてご活躍中の野々村友紀子さんについてお話します。
今回、「日曜の初耳学」にご出演される野々村友紀子さんは、お笑いコンビ二丁拳銃の川谷修士さんの奥様として、その鬼嫁ぶりでタレントとして大人気を誇っていて、野々村友紀子さんが講師に立つ講演会は、いずれも超満員で、出版している著作7冊も好評のようです。
今回は、この記事でみなさんに
- 二丁拳銃川谷の鬼嫁(二丁拳銃川谷の鬼嫁プロフィール)プロフィール
- 大人気講演の主な6つのテーマ
- 野々村友紀子さんの本(著書)7冊のタイトル
をお伝えします。
それでは、早速見ていきましょう。
二丁拳銃川谷の鬼嫁(野々村友紀子)プロフィール
野々村友紀子の基本情報
名前 | 野々村 友紀子(ののむら ゆきこ) |
本名 | 川谷 友妃子 |
生年月日(年齢) | 1974年8月5日(50歳) |
出身地 | 大阪府大阪市 |
最終学歴 | 箕面学園高等学校卒業 |
出身校 | NSC大阪校(第11期生) |
職業 | 放送作家・タレント |
配偶者 | 川島修士(お笑いコンビ2丁拳銃) |
所属事務所 | フリー |
野々村友紀子のプロフィール
野々村さんは、元吉本興業所属のお笑い芸人でした。出身は大阪NSCで、11期の同期生には、
- 陣内孝則
- ケンドーコバヤシ
- たむらけんじ
- 中川家
などがいらっしゃいます。
当時のコンビ名は「高僧・野々村」でしたが、1992年にデビューし、鳴かず飛ばずで1999年2月にコンビを解散しました。
その後野々村さんは、放送作家に転身し芸能界の表舞台から身を引きましたが、2002年6月に、NSC12期生で後輩芸人になる
- 二丁拳銃の川谷島修士さんと結婚
しました。
2005年からは、主婦業に専念するために休業し、翌年6月に長女、2年後の2008年に次女を出産した後、7年間のブランクを経て2012年から仕事に復帰されました。
復帰後も、休業前と同様に、表舞台に立たない仕事をする予定でしたが、夫の相方の二丁拳銃の小堀裕之さんのダメダメぶりに、小堀さんの奥様が困っているのを見かねて、夫の相方小堀さんへのダメ出しを番組内で発言したのです。
すると、この話題が大当たりをして、その厳しい口調での駄目だしぶりから、野々村さんは、
- 二丁拳銃の鬼嫁
というあだ名をつけられました。
しかし、この鬼嫁ぶりは、大好きな夫の川谷修士さんに対するものではありません。あくまで、夫の相方の小堀裕之さんに対するものですが、いつの間にか、野々村さんの夫が小堀さんといった誤解が生まれる程の人気キャラクターになっていき、野々村さんも、
- 夫のコンビ「2丁拳銃」の出番が増えるならば
と鬼嫁キャラを甘んじて受け入れて、全ては愛する夫の川谷さんのために、予定外のタレントとして番組出演を積極的に行うようになり、現在に至っています。
本当に、お幸せなご夫婦ですね。
そんな、お幸せなご夫婦に慣れた秘訣は、現在大人気となっている野々村友紀子さんの講演のテーマの中や、彼女が書いた本(著書)のタイトルからも探ることが出来ましたよ。
大人気講演の主な6つのテーマ
番組で大人気の野々村さんは、講演会でも講師を務められて、「川谷さんの妻」として、「二人の娘さんの母親」として、そして「放送作家」としてそれぞれに輝いている姿に、多くの女性から共感が得られる大人気講師になっています。
そんな野村さんにお願いできる講演のテーマは、どんなものがあるのか気になりますよね。
具体的に講演を依頼するのは、講演依頼.comさんのような講演会企画会社にお願いすればよいみたいですよ。
それでは、野々村友紀子さんにお願いできる大人気講演の主な6つのテーマをお知らせします。
強く生きるためのヒント-野々村友紀子が伝えたい人生で大事なことー
ジャンル
人生/モチベーション/生きる知恵/子育て
聴講対象者
一般市民/学生/ビジネスパーソン/PTA/保護者
歯に衣着せぬコメントが大人気!放送作家としての仕事をしながら家庭では2児の母として奮闘。くじけない心を持ち、魅力的に生きる野々村さんが、強く生きるためのヒントを笑いあり涙ありでお話しいたします。
仕事で悩んだ時、子育てに迷った時に背中を押してくれる講演です。引用:講演依頼.com
基本的に、テレビで鬼嫁キャラでご活躍の雰囲気で、楽しく・明るく私たちの背中を押してくれるお話がたくさん聞けそうですね。
家事リストのススメ〜パパよ、ママの本音を聞け!〜
ジャンル
家事/育児/家庭
聴講対象者
一般市民/ママ/パパ
家事は掃除・洗濯・炊事だけではなく、数え切れないほどあります。
ましてや子供がいるとその数は無限!テレビ番組で大ヒットした著書「夫が知らない家事リスト」や著書「パパになった旦那よ、ママの本音を聞け!」を中心に、普段ママがパパになかなか言えない本音を野々村さんが代弁します。引用:講演依頼.com
結婚当初は、何も家事を手伝わなかったご主人に腹を立てていた野々村さん。一計を案じて、全ての家事をリストのまとめた「家事リスト」を作り、ご主人にみせたそうです。
その中から少しでもご主人が家事をしてくれたら、ひたすら褒めることで、どんどんご主人が家事を手伝ってくれるように、見事にご主人を育て上げた秘策が聴けますね。
野々村友紀子式 ものの伝え方
ジャンル
伝え方/コミュニケーション/人材育成/人間関係
聴講対象者
ビジネスパーソン/経営者/管理者
芸人として活動後、放送作家へ転身。夫もお笑い芸人とお笑いの中で人の心をつかむ方法を醸成、放送作家としてもいかに楽しく相手の心に響くかを考えて数々の人気テレビ番組や漫才師の漫才の構成から脚本に携わってきました。
講演では、人の心のつかみ方や人に伝わるものの伝え方などを講演いたします。引用:講演依頼.com
さすが、放送作家としてもご活躍中の野々村さんです。
経営者や管理者向けの本格的な講演もこなされているようですね。講演後の野々村さんのご様子を記録した動画(48秒)がありましたので、いつもの「鬼嫁キャラ」でない講師控室での野々村さんのご様子をご覧ください。
元々、人と話したり、コミュニケーションするのが苦手だった野々村さんが、人とうまく話せるようになったテクニック等を講演会で紹介してくださるようですよ。
夫婦円満の秘訣
ジャンル
家族/生き方/夫婦
聴講対象者
一般市民
夫の修士さんと来世でも結婚したいと言うほど夫婦円満な野々村家。互いに信頼しあい、楽しく幸せに生きるために、野々村さんが意識して実践していることを、ユーモアと愛ある言葉で語ります。
引用:講演依頼.com
そうです。鬼嫁キャラは、夫の相方の小堀さんにだけ…。
野々村さんと夫の川谷さんは、今でもラブラブで、ひたすらのろけ話を聞かされそうな予感のする講演になるのかもしれませんね。ごちそうさまです。
良きパートナーを見つけるために〜幸せになることを諦めるな!〜
ジャンル
恋愛/人間関係
聴講対象者
一般市民
婚活中・恋活中の男女に送る痛快&毒舌アドバイス!
野々村友紀子の勝手にベスト5(「結婚したくない男ベスト5」「結婚を決めた理由ベスト5」など)や皆様からの恋愛や結婚に関するお悩みにもズバッとお答えします!引用:講演依頼.com
野々村さんの講演スタイルは、後半に、聴衆の方からの質問タイムを十分時間を取っているそうです。
お悩みの方は、是非講演をお聞き下さいね。
野々村友紀子&芸人・2丁拳銃の修士夫婦によるトークショー
ジャンル
家族/生き方/夫婦
聴講対象者
一般市民
夫の修士さんは、掃除・洗濯・料理・育児などなんでもできて、かなりのイクメンぶりが評判。テレビでも仲むつまじい夫婦の映像が放映されるほど。
そんな仲良し夫婦で家族の野々村友紀子&芸人・2丁拳銃の修士夫婦によるトークショーです。引用:講演依頼.com
こうして、ご主人をなんでも家事ができる素敵なご主人として世に紹介すれば、一生、ご主人の川島さんは、「素敵なご主人キャラ」を演じなければなりませんね。
果たして、この講演会の目的は、聴衆の方のためなのか、野々村さんのためのものなのか…?
たぶん、両方なんでしょうね。ご主人の川谷さん、お仕事も、家事も頑張ってくださいね!(笑)
野々村友紀子さんの本(著書)7冊のタイトル
野々村さんの著作をご紹介します。最新刊は、少し古くて2021年の物になります。
現在大人気のタレントになってしまったことで、なかなかゆっくりと次の本を書く時間が無いのかもしれませんね。
タイトル | 発行 | 出版社 | 定価(税込み) |
強く生きていくために あなたに伝えたいこと | 2017年8月10日 | 産業編集センター | 1188円 |
あの頃の自分にガツンと言いたい | 2018年7月13日 | 産業編集センター | 1296円 |
パパになった旦那よ、ママの本音を聞け! | 2019年2月21日 | 赤ちゃんとママ社 | 1080円 |
夫が知らない家事リスト | 2019年9月18日 | 双葉社 | 1430円 |
夫婦喧嘩は買ったらダメ。勝ったらダメ。 | 2019年11月13日 | 産業編集センター | 1320円 |
ハッキリものを言って嫌われる人、好かれる人の伝え方 | 2020年6月26日 | クロスメディア・パブリッシング | 1518円 |
アカンヒトズカン | 2021年12月2日 | 学研プラス | 1430円 |
いずれの書作のタイトルを拝見しても、面白そうですね。お値段も手ごろなので、お買い得かもしれません。
まとめ
今回は、3月23日日曜日の午後10時25分からTBS系で放送される「日曜日の初耳学」で、熱血授業をされた野々村友紀子さんについて調べてみました。
この記事では、
- 野々村友紀子さんは、元芸人で、「高僧・野々村」というお笑いコンビを組んでいたが、結果を残せずコンビを解散している。
- コンビ解散後は、放送作家として、表舞台に立つことなく芸能界と関わっていた。
- 2002年に、川谷修士さんと結婚し、2005年からは、主婦業に専念するために休業し、娘二人を出産後、7年間のブランクを経て2012年から仕事に復帰した。
- 復帰後に出演した番組内で、夫の川谷さんの相方小堀さんについて、小堀さんの妻が困るほどダメ亭主であったことから、小堀さんについてダメ出しを行ったところ、そのダメ出しの様子がブレイクして、二丁拳銃の鬼嫁として人気が定着した。
- 元々、表舞台での活躍を予定していなかったが、夫のコンビ「二丁拳銃」の出番が増えるためにと、鬼嫁キャラを受け入れて、自身もタレントとして番組出演を続けている。
- 現在は、放送作家、タレントの活動の合間に、講演会講師や、本を執筆するなどの活動も行っている。
ことが分かりました。
本来、夫の川谷修士さんとは、仲の良いラブラブのご夫婦なのですが、夫の相方の小堀さんへのダメ出しのスタイルに由来する「鬼嫁」キャラクターを、ご主人のために演じ続けらえる気持ちは好感を呼び、現在の野々村友紀子さんの人気につながっているのでしょう。
また、野々村友紀子さんの講演を聞けるチャンスがあれば、是非とも生の彼女の講演を聞かせていただきたいと思います。
コメント