こんにちは。
11月5日火曜日放送の開運なんでも鑑定団に、清水国明さんが、ゲスト出演されます!
清水国明さんといえば、1970年代後期にメジャーデビューしたフォークデュオのあのねのねのメンバーですが、みさなん、このことをご存じでしたか?
あのねのねは知らなくても、「確か、清水国明さんって、今年の6月の都知事戦に立候補した政治家の人だよね」と思った方もいらっしゃるでしょうが、そうです、清水国明さんは歌手なのです。
今回は、1970年代から80年代にかけて活動していたフォークデュオあのねのねを通して、皆さんとご一緒に昭和へタイムスリップしたいと思います。
また、あのねのねの結成秘話には、皆さんよくご存じの、現在も大活躍中の大物芸人さんも登場しますよ。誰だと思いますか?その答えが楽しみですね…。
清水国明さんと「あのねのね」
「清水国明」さんについて
まずは、今回開運なんでも鑑定団にゲスト出演される清水国明さんのプロフィールを簡単にご紹介いたします。
生まれは
清水国明(本名は「國明」)さんは、1950年10月、福井県生まれの74歳の男性です。
デビューは
京都産業大学に在学中の1973年に、後輩の原田伸郎さんと二人で、あのねのねというグループ名で、フォークデュオとして「赤とんぼの唄」でメジャーデビューされました。
あのねのねの唄は、「赤とんぼの唄」「魚屋のオッサンの唄」などのコミックソングが有名ですよね。(ご存じない方は、ユーチューブで検索して、「クスっ」と笑って幸せになってください。)
現在は
清水国明さんは、あのねのねの活動を学業に専念するためとして一時期活動を控えた期間もありましたが、その後は、歌手活動以外にも芸能界でマルチな才能を発揮されています。
テレビの司会を始め、自ら芸能事務所を立ち上げて物まね芸人の清水アキラさんを弟子に迎えたり、またオートバイの「国際A級ライセンス」を取得してレースに出場したりして、各方面でエネルギッシュに活躍を続けていらっしゃることは、皆様もご存じのとおりです。
最近では、山梨学院大学の客員教授に就任(2012~2017)されていたり、2003年以降は10年おきに「結成記念コンサート」を開催したり、今年(2024年)は東京都知事選挙にも出馬されるなど、いまだに現役バリバリのスーパーシニアさんですよね。
「あのねのね」について
メンバーは
原田伸郎さんと、清水国明さんのふたりでメジャーデビューされました。
お二人は、京都産業大学の先輩・後輩の関係だそうです。
結成秘話
噂では、あのねのねのグループの発起人は、あの有名な笑福亭鶴瓶さんたったそうで、結成当初は、笑福亭鶴瓶さんと奥さんの玲子さんも、メンバーだったそうですが、メジャーデビュー時のメンバーは、清水国明さんと原田伸郎さんのお二人になっていたそうです。
原田さんの話では、原田伸郎さんと笑福亭鶴瓶さんとは、元々京都産業大学の同期生で、落語研究会の仲間だったそうです。
そして、笑福亭鶴瓶さんが辞めるアルバイトの後釜として、鶴瓶さんが原田さんに「旅館のバイト」を紹介し、たまたまそこで働いていた先輩の清水さんと原田さんが意気投合したことが、あのねのね結成のきっかけの一つになったのだそうです。
今は、皆さんそれぞれ、芸能界の大御所として君臨されていますが、当時はお三方とも「青春」されていたんですね。そして、思わぬところで、人は運命の糸でつながっているんですよね。(すごい!)
唄(曲)は
あのねのねの唄は、先ほどご紹介したとおり、デビュー曲が「赤とんぼの唄」で、超有名な「魚屋のおっさんの唄」などもコミック色の強い唄(?)ですよね。
でも、意外なところで「雪が降っています」などのスローナンバーも残されており、特に「嫁ぐ朝に」という今でも結婚披露宴の余興でよく歌われ、会場の皆さんの涙を誘う感動的な名曲として語り継がれているそうです。皆さんも、どこかで聞かれたことがあるかもしれませんね。
現在の活動は
1980年以降は、お二人別々での活動が中心となっていたようですが、それでも、2001年には、新作シングルを発表され、オリジナルアルバムや、セルフカバーアルバムをリリースされたりで、地道にコンビとしての活動も継続されていたようですね。
このように、あのねのねの活動も、2003年に結成30周年記念ライブを、2013年には結成40周年記念コンサートを、そして昨年(2023年)は、結成50周年記念コンサート等を日本各地で開催して、結成50周年記念コンサートでは、チケットが完売になるほどの人気だったと話題にもなったそうです。
なんでも鑑定団にゲスト出演、そのお宝は?
こんなマルチナな才能にあふれる清水さんですが、今回開運なんでも鑑定団の冒頭シーンで、恒例のゲストのお宝出品…、いったい何をお持ちいただけるのでしょうかか?
皆さん、清水さんは、いったい何を出品されると思いますか?
私の個人的な希望では、「フォークギター1本を抱えて50年、それで今日のポジションを築かれた方だからこそ、清水さんのお宝は、やはりギターであって欲しい」と勝手に願っています。(勝手に想像しているだけで、何の根拠もございません…。悪しからず。)
そして、お宝にも興味が注がれる一方で、はやり清水国明さんと言えば、その軽妙な話術での「お宝にまつわるあれこれ」のトークが聞かれることも、今からとても楽しみですよね。
まとめ
今回は、開運なんでも鑑定団にゲスト出演される清水国明さんと、フォークデュオあのねのね、そして出品されるお宝についおてまとめてみました。
あのねのねの唄は、コミック要素満載で、初めて聞かれた方、久々に聞いてみた方、昭和の若者の感性に触れられた印象はいかがだったでしょうか?
そして、今回一番気になる清水国明さんのお宝は、一体何なんでしょうか?
ほんとに今から楽しみですね。そして、お宝とともに披露して下さる清水さんの「お宝級のトーク」にも、期待が膨らみますよね。
それでは、皆さん、5日の放送を、楽しみに待ち、そして、清水国明さんたちがあのねのねとしてエネルギッシュに活躍していた1980年前後への「昭和歌謡トリップ」にも積極的にお出かけくださり、楽しんでくださいね。
皆さん、最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました。
コメント