MCの宮川大輔さんが、全国をまたにかけて美味しい食材を探す番組「満天☆青空レストラン」で、茨城県のかすみ鴨が紹介されます。
以前、「満天☆青空レストラン」では、山形県の最上鴨、愛知県のあいち鴨、大阪府の河内鴨と、いずれ劣らぬ鴨肉を紹介してきました。
今回登場の、茨城県のかすみ鴨と、過去に紹介された最上鴨、あいち鴨、河内鴨の違いが気になったので、今回は、かすみ鴨を中心にそれぞれの鴨肉の特徴と通販についてまとめてみました。
茨城のかすみ鴨
5月10日土曜日午後6時30分からの「満天☆青空レストラン」で紹介される茨城県の放牧されて育ったかすみ鴨の番組宣伝動画(23秒)をまずはご覧ください。
いかがでしたか?
この番組のロケが行われた茨城県の西崎ファームには、可愛い鴨と、美味しそうな鴨肉がいっぱいでしたね。
西崎ファームの基本情報
名称 | 株式会社 西崎ファーム |
所在地 | 茨城県かすみがうら市 中志筑134-1 |
電話 | 0299-24-2891 |
ファックス | 0299-24-2810 |
代表 | 代表取締役 清水 司 |
創業 | 昭和59年 |
公式HP | https://leaduck.jp/ |
西崎ファームの特徴
西崎ファームの特徴は、完全放し飼いで鴨を飼育していることです。
また、地理上、筑波山系からミネラル豊富な美味しい水が自由に得られることも、水鳥の鴨を育てるうえで、大きなメリットになっています。
可愛い鴨たちが、生き生きと飼育されている素敵な環境の農園の様子を1分21秒にまとめた動画を見つけましたので、お楽しみください。
BGMも素敵なので、ヒーリングにピッタリの動画ですので、是非とも!
かすみ鴨の特徴
西崎ファームの主力商品で、年間を通して供給可能です。
不飽和脂肪酸が多く含まれているので、脂の質がとてもよくて、うま味が豊かであるけれども、同時にさっぱりとした味なので、和・洋・中の料理のジャンルを問うことなく、重宝されているようです。

その他の西崎ファームの鴨


つくば鴨は、フランス鴨とも呼ばれている南米原産の鴨です。フランス料理に用いられていて、フォアグラを作るための鴨としても有名です。
赤身が多いので、かすみ鴨と比べると、野性味があるしっかりとした味わいが特徴です。
もう一品種の志筑鴨(しづくがも)は、真鴨の血を引いているので、赤身の味の濃厚さと、肉質の滑らかさが特徴となっていて、野性味のあるつくば鴨とは味わいが異なります。
志筑鴨は、かすみ鴨よりも小ぶりなので、丸々一匹をローストする際に重宝されています。
通販(オンラインショップ)メニュー
西崎ファームでは、飼育している鴨の鴨肉と加工品を通販でも小売りしています。
加工品セットは、4,000円から5,800円で、また贈答用の加工品セットもありますが、現在は売り切れのようです。
その他、志筑鴨の胸肉1羽セット(6,600円)や、かすみ鴨胸肉1羽分(6,600円)や、部位別の肉や加工品、鴨の卵など、豊富なラインナップが取り揃えてありますが、普段から鴨を食べる習慣が少ないので、どのようなお味なのか、興味が湧いてきますよね。
番組で過去に紹介された鴨たち
大阪府の河内(かわち)鴨
2017年11月18日に放送されたのは、大阪府松原市にある河内鴨(かわちかも)専門店の「有限会社ツムラ本店」さんが、自家飼育の合鴨を「河内鴨」の名前でブランド化した鴨です。
ツムラ本店さんでも、公式オンラインショップで河内鴨を通信販売をされています。
抜群のうま味とジューシーな肉質のこの鴨肉は、鴨のお造りや、叩きなど、肉本来の味を楽しむのに適していて、世界一といわれるフランスのシャラン鴨に負けず劣らずと評判です。
愛知県のあいち鴨
2020年8月1日に放送されたのは、愛知県豊橋市にある有限会社鳥市精肉店さんです。
鳥市精肉店さんは、豊橋駅のすぐそばにある精肉店で、自社農場であいち鴨を飼育販売され、通販でも商品を提供されています。
このあいち鴨は、国内の大手航空会社のファーストクラスの機内食として、またG20会合の晩餐会でも提供された一流のブランド鴨肉として有名です。
山形県の最上(もがみ)鴨
2022年6月25日に放送されたのは、山形県大蔵村にある 株式会社加藤商事さんです。
お店のサイトでは「農家直売 鴨のお肉屋さん」として鴨肉の通販を行っています。
この最上鴨は、そば殻を使った高床式の敷場で育て、米どころ山形県で育てたお米を飼料として与えるなど、生産者の方のこだわりが詰まった環境で育て上げていることが特徴で、究極の旨さを誇る鴨とされています。
その赤身はジューシーで、脂身はクリーミーで、国内でも高い評価を受ける唯一無二の鴨とされています。
そこまで、凄いといわれれば、今回番組で紹介されたかすみ鴨とどちがよりおいしいのかと、MCの宮川大輔さんにお尋ねしてみたいと思いますよね。
まとめ
今回は、満天☆青空レストランで紹介された茨城のかすみ鴨と、過去にこの番組で紹介された鴨肉についてまとめてみました。
とはいえ、普段鶏肉しか食べていない私には、鶏肉との違いが分かりずらいのですが、鴨肉は、赤身肉なので、鶏肉に比べて脂が多く、濃厚な味わいのようです。
また、鉄分が豊富なために、疲労回復や貧血予防に良いとされていて、不飽和脂肪酸のリノール酸も豊富なので、コレステロール値も下げるなど、健康面でもメリットが多いようです。
今回番組で紹介されたかすみ鴨、放し飼いの農園で育つ姿はとてもかわいいかったですね。食用のために飼育しているとはいえ、あの愛くるしさは何とも言えませんね。
可愛い、おいしい、そんな鴨と鴨肉、興味のある方は是非とも、今回のかすみ鴨の他、過去に番組で紹介された鴨肉も、全て通販で購入可能なようなので、是非とも食べ比べをしてみてください。
コメント