最近、テレビを見ていて、凄い美人の女子プロゴルファーが、永谷園のお茶漬け海苔のパッケージデザインをサンバイザーにつけて、にこやかに登場するCMに気付きました。あの美人はモデルさん?
これまでは、お相撲さんなどのプロアスリートをCMに登場させていた永谷園ですが、今回は、女子プロゴルファーの伊藤真利奈さんをコマーシャルに起用したそうです。
それにしても、あまりにも美形なので、思わずモデルさんか思ってしまうくらい素敵な美人女子ゴルファー伊藤真利奈さんのプロフィールについて調べてみました。
それでは、早速見ていきましょう。
伊藤真利奈が登場する永谷園CM
グリーンで、ティーショットを打って、その後、バイザーに右手を添えてほほ笑むだけの短い永谷園のCMです。
良い意味で、永谷園のこれまでのCMとは一線を画していて、特定の商品のCMでなく、見事に永谷園の企業イメージを向上させてくれる斬新なCMに仕上がっています。
まずは、見てください。本当に、女子プロゴルファーとは思えない美形ですから…。
トッププロ級の貫禄で、見事にCMをこなしている彼女の様子は必見です。(写真をクリックすると、動画でCMがご覧になれます。)
伊藤真利奈のプロフィール
伊藤真利奈の基本データ
氏名 | 伊藤 真利奈(いとう まりな) |
生年月日 | 1999年2月9日 |
年齢 | 26歳(2025年5月現在) |
身長 | 168cm |
血液型 | B型 |
出身地 | 北海道 |
学歴 | 札幌光星高等学校 |
プロフィール
伊藤真利奈さんが美人過ぎる理由は、その出生が背景にあるようです。
北海道出身の彼女のお母様は、ロシア人だそうで、白系ロシア人の血統が彼女の美しさの秘密と分かりました。
ちなみに、伊藤さんはご両親と真利奈さんの3人家族です。一部に、男子プロゴルファーの伊藤雄志さんがお兄様との噂もありますが、三重県出身の雄志さんとは全くの赤の他人です。
伊藤さんの幼いころの夢は、プロテニスプレーヤーになることでした。
しかし、13歳になると、お父様から無理やりゴルフを勧められて、好きでないといいつつもゴルフに打ち込む青春を送っています。
しぶしぶ始めたゴルフでも、真面目に取り組む姿勢には脱帽させられますね。私ならば、好きなテニスにしがみついたと思いますが、彼女のその切り替えの早さが、メンタルスポーツといわれるゴルフにも向いているのでしょう。
伊藤さんの最終学歴は、高校卒業となります。彼女の通った札幌光星高等学校には、男女ともゴルフクラブがあり、在学中の2015には、彼女は北海道ジュニアゴルフ選手権で優勝しています。
プロ宣言とプロテスト
プロ宣言
13歳からゴルフを始め、アマチュアとして好成績を残している伊藤さん。
その同世代の女子プロゴルファー黄金世代の中には、同学年で同じ北海道出身の小祝さくらさんがいます。
そんな伊藤さんが初めてタイトルを取った試合が、2021年5月に行われた北海道女子アマチュアゴルフ選手権です。
この優勝により、その後はアマチュアの資格で北海道開催のレギュラーツアーに参加していましたが、この年の秋に「プロ宣言」をし、ツアープロを目指す団体のDSPEに加入しました。
その後は、プロとして、様々なゴルフ関係のテレビ番組に出演したことがきっかけとなり、彼女のInstagramのフォロアー数が一気に激増しプロテスト未合格ながら、スポンサーがつくなど、人気の女子プロゴルファーの仲間入りを果たしました。

実は、ゴルフのプロテストに受かっていなくても、プロを名乗ることが出来るのです。
ツアープロになる正規の方法は、JPGAのツアープロ資格を取得することですが、その他に、プロ宣言をすることで、プロテストを受けずにツアープロとして活動できるようになります。
もちろん、宣言ができるためには、一定の条件が求められますが、その条件を満たせば、可能となります。
石川遼選手や松山英樹選手もプロテストを受けることなく、プロ宣言をしてツアープロになった選手です。
2023年9月に開催された三光ソフラン・全管協レディースカップで優勝する活躍を見せてくれた彼女ですが、2024年のJLPGA プロテストでも思うような結果を残すことが出来ませんでした。
伊藤真利奈さんは2次テスト終了時に、4日間のトータルが4オーバーで順位が60位タイとなり、1アンダー27位タイまでが最終テスト通過のカットラインでしたので、最終テストに臨むことなく、2次テストで失格となり、2025年のプロテストで、9回目のプロ合格を目指すことになりました。
まとめ
女子ゴルフ界の黄金世代に現れたハーフの伊藤真利奈さん。
2021年にプロ宣言をしていますが、未だJPGAのツアープロのプロテストに合格できず、どちらかといえば、実力よりも、人気先行といったところです。
しかし、約1300名の女子プロゴルファーの中で、その美貌は群を抜いていて、今回の永谷園のCMでも、女子プロゴルファーとしての貫禄を十分に示してくれています。
こんな美人のゴルファーが被る白いサンバイザーに、黄色と緑と黒のお馴染みのお茶漬け海苔のパッケージデザインがクッキリと描かれていて、「えっ、永谷園って、こんなイメージの会社だったっけ…」と目に焼き付いてしまいました。
このCMを見て以降、伊藤真利奈と、お茶漬け海苔の不思議な取り合わせが気になって気になって仕方が無くなったのは、私だけでしょうか?(笑)
このCMを期に、永谷園の益々の業績向上と、プロテスト未合格のプロゴルファー伊藤真利奈さんの2025年プロテスト合格と、今後のご活躍をお祈りしたいと思いました。
コメント